
礒崎哲史
国民民主党・新緑風会
国民民主党・新緑風会の礒崎哲史でございます。本日はどうぞよろしくお願いをいたします。今日は牧島デジタル大臣に向けての質問ということで準備をさせていただいておりますが、やっとデジタル庁が発足をいたしまして、恐らく今省庁内、皆さんは、デジタル庁の皆さんは、いろんな課題に向き合って大変お忙しい状態なんじゃないかなというふうに想像をいたしますし、また、やはり世界的に見てもこの日本の特に行政におけるデジタル化が大変遅れているということ、これはもう言われているところではありますので、期待を込めて、本当に皆さんには頑張っていただきたいというふうに思いますし、私も様々な問題提起もさせていただいて、少しでも早く...

山本和徳
デジタル庁審議官
お答えいたします。 デジタル庁におきましては、委員御指摘のとおり、各府省システムを含めた情報システム関係予算を一括計上いたしまして、重要なシステムについてはデジタル庁自ら整備、運用することとしております。各府省を含めた情報システム関係予算のデジタル庁における一括計上につきましては、各プロジェクトの計画策定から予算の要求、執行の各段階における年間を通じた一元的なプロジェクト管理、レビューを実施いたしまして、業務改革及び効率化の推進、システムの統合、共通化、情報連携を進め、ひいては国民にとって使い勝手の良い行政サービスを実現することを目的としておるところでございます。この予算の一括計上の下でのプロジ...

礒崎哲史
民主・比例
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
地方自治体の標準準拠システム切替えに対する総務省としての進捗管理及び財政支援の方針
2022-04-06 参議院 決算委員会

矢田わか子
民主・比例
行政のDX化が働き方改革等様々な取組につながる可能性
2022-03-15 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会

礒崎哲史
民主・比例
モビリ ティーのデジタル化に向けた取組状況
2022-03-15 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会

礒崎哲史
民主・比例
子どもに係るデータ連携におけるマイナンバーの活用予定の有無と子ども施策のデジタル化推進において国民の信頼を得るための方策
2022-06-02 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会

川田龍平
立憲・比例