
清水貴之
日本維新の会
日本維新の会の清水貴之です。よろしくお願いをいたします。まず初めに、今のこのウクライナ情勢と気候変動対策のこの関係性などについてお伺いをしたいと思います。昨年のCOP26を経て、各国が様々目標を立てながら温室効果ガスの削減に向けて努力をしている最中ですが、このウクライナ危機によりまして、今はその価格の、化石燃料の価格の高騰もすさまじいものがありますし、もうそもそもなかなか手に入れるのも、日本みたいに資源がない国でしたら手に入れるのをどうしようかと、こういった話にもなってきています。そうなりますと、これで一気に流れが自然エネルギーの方に向かっていって、温室効果ガスの削減が達成に向けて進んでいけば...

山口壯
環境大臣・内閣府特命担当大臣(原子力防災)
このロシアのウクライナ侵略、いや、これはもうそもそも戦後の国際秩序を完全に否定しているわけですね。国際連合をつくって、武力を行使をしない、そんな中で、安全保障理事会でもって決めたことで集団安全保障やろうと、例外は自衛権と集団安全保障の武力行使と旧敵国条項、もうこの全部に当てはまらないことをやってしまっていると。しかも、先ほどからありましたように、この原発攻撃、これちょっと、我々、国際法をしっかりもう一回作って、そういうこと絶対駄目だと、やった場合にはこんな罰則もあるぞと、もう、すぐ国際刑事裁判所に訴えるぞというようないろんなことを考えていかなきゃいけないですね。それはまずあるとして、今おっしゃ...