
片山大介
日本維新の会
是非よろしくお願いいたします。それで、最後には、ここからは、今日閣議決定をされたのかな、されるのかな、経済安全保障推進法案について聞きたいと思います。法制度の意図、背景、目的、具体的にどのような脅威に対処しようということなのか、改めて説明いただきたいんですが。

小林鷹之
内閣府特命担当大臣(科学技術政策・宇宙政策)
お答え申し上げます。近年、世界各国が戦略的物資の確保あるいはその重要技術の獲得にしのぎを削る中で、我が国として経済安保を確保していくためには、まず経済構造の自律性を向上させていく、そして、我が国の技術などの他国に対する優位性、ひいては国際社会に対する不可欠性を獲得していく、そのことで同志国との協力を拡大、深化させていく必要があると考えてい ます。その際に、複雑化して変化のスピードが速い国際情勢にしっかりと対応していくためには、単に他国に追随するだけではなくて、我が国としての立ち位置を明確化しつつ、必要な取組を総合的かつ効果的に、そして時間軸を意識しながら進めていく必要があると思っています。こうし...

片山大介
維新・兵庫
フォローする
関連トピック