
田村まみ
国民民主党・新緑風会
ありがとうございます。今ほどありました中小企業、なかなかやっぱり対策も追い付いていないというところもあります。今回、法案でも、経済安全保障を視点とした法案も出ておりますし、またサイバー攻撃等の強化についての法案も出ております。これ、人権の問題とか様々懸念点もありますけれども、やはり日本国内企業をしっかり守っていくという意味でいけば大変重要だと思いますので、是非その辺り、いろんな国民の感情も加味しながら、しかし国内企業を守る視点で議論していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。それでは、通告している方の質問に戻りたいと思います。本日、三月の一日は、今日、パンや冷凍食品、調味料など...

鈴木俊一
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融)
田村先生御指摘のように、今足下でエネルギー価格の高騰から国民生活や日本経済に影響が出てきていると。それを守るために、現在は、業界、業種ごとの支援でありますとか自治体への支援など重層的に措置をしているところであります。また、燃油価格の激変緩和事業につきまして大幅な拡充強化を行いまして、小売価格の急騰を抑制をしてまいります。その上で、トリガー条項のことでございますが、これについての問題点についてもこれまで申し上げてきたところでございます。いずれにいたしましても、国民生活や企業活動への悪影響を最小限に抑えることができますように、何が実効的で有効的な措置なのかという観点から、政府全体として、あらゆる選...

田村まみ
民主・比例
フォローする
関連トピック