Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

現在のコロナ感染状況と検査体制拡充の必要性

2022-03-04 参議院 予算委員会

face

石垣のりこ

立憲民主・社民

五%若しくは一〇%、これクラスター対策をしていたときの数字が一〇%、市中感染のときが五%という数字を私はコロナ感染の当初に伺っておりますけれども、今、先ほど見ていただいた陽性率見て、御覧いただくとおり、五%、一〇%どころか一〇〇%を超えているような陽性率もあるわけですよね。これ、確実に検査が足りないということなんじゃないでしょうか。かつ、検査拡大と言いながら、現在、厚生労働省のホームページに載っている検査可能件数は四十万弱でございます。どこを目標に検査を拡充していくのか、その目標の数字というのはあるんでしょうか。

face

佐原康之

厚生労働省健康局長

厚生労働省として目標という数字は設定しておりませんけれども、現場で支障がなく検査ができるという状況をつくっていくことが大切だと思っております。