Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

2050年カーボンニュートラル等20年先、30年先を見据えた沖縄の交通インフラ整備の在り方

2022-03-25 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

face

森屋隆

立憲民主・社民

立憲民主党の森屋隆でございます。玉城先生、西田先生、本日はお忙しいところ本当ありがとうございます。また御説明いただきありがとうございます。よろしくお願いをいたしたいと思います。まず、玉城先生、西田先生それぞれからお答えいただきたいと思います。二点伺いたいと思います。一点目なんですけれども、私は公共交通機関で長く働いてきた者なんですけれども、先ほど西田先生の方からも少しあったかと思います。沖縄、まあ市内を中心に自家用車、軽自動車なんかもかなり多いと思いますし、そして、観光客の方は、今特にレンタカーがかなりお店ができて、レンタカーでの移動が多いなと、こういうふうに感じております。慢性的な渋滞があり...

face

玉城絵美

H2L株式会社代表取締役/国立大学法人琉球大学工学部教授

ありがとうございます。森屋先生、御質問ありがとうございます。確かにおっしゃるとおり、沖縄県内の道路状況というのは、特に渋滞というのが観光客が増えるにつれ状況が悪くなっておりました。ただし、十年前に比べるとインフラが徐々に整備され、渋滞も大分緩和されてはきております。一方で、資料にもありましたとおり、新型コロナ感染症拡大以前に関しましては、そのインフラでもフォローし切れないほど観光客が増えてきたという現状もございました。そういった面でいうと、もちろん、おっしゃるとおり、そのインフラを今後どうしていくかというのは、優先順位というのは決めなければいけないかと思われます。インフラ整備をするとともに、例...