有村治子
自由民主党・国民の声
昭和二十七年に日本が主権を回復してからも、なおのこと二十年間沖縄では米国統治が続きました。この間、沖縄はいかなる法的地位にあり、内外においてはどのような立場に置かれたのでしょうか。
金井正彰
外務省大臣官房参事官
お答え申し上げます。ただいま御紹介いただきましたとおり、一九五二年、昭和二十七年四月に発効いたしましたサンフランシスコ平和条約におきまして沖縄に対する我が国の主権は残されることとなったわけでございますが、この条約の発効後もアメリカが沖縄の施政権を行使し、それに伴い、沖縄の住民の方々に日本国民としての権利も制約される面がございました。例えば、日本国憲法は観念的には沖縄に施行されておりましたけれども、現実には米国が施政権を行使していたた め、実効性を持って適用されることはなかったというふうに承知しております。具体的に申し上げますと、沖縄住民の方々は当時も引き続き日本国籍を有していたわけでございますが...
有村治子
自民・比例
フォローする
他のクリップも見る
日米地位協定の見直しを検討する必要性
2022-04-27 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
勝部賢志
立憲・北海道
日米地位協定の抜本的な見直しの必要性に関する外務大臣の認識及び沖縄の更なる基地負担軽減策
2022-03-30 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
勝部賢志
立憲・北海道
コロナ禍という緊急事態対応において臨時国会召集拒否という権力濫用の事例がある中で、権力の濫用を防止するために置かれた56条の出席要件を緩めることは極めて危険との見解
2022-04-27 参議院 憲法審査会
山下芳生
共産・比例
日本の主権回復が同時に国民の分離統治となった側面を踏まえた政府の沖縄へのこれまでの姿勢
2022-03-30 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
有村治子
自民・比例