
高瀬弘美
公明党
大変貴重な視点を教えていただき、ありがとうございます。最後の質問になるかと思いますけれども、加藤参考人にお伺いをさせていただきます。先ほど来、ほかの委員の先生方からワクチンのお話ございました。日本としてもラストワンマイル支援をしているということで、今回、COVAXの枠組みで日本もワクチン支援しているんですけれども、COVAXについては私もこの委員会の中で質問させていただきましたけれども、非常に廃棄率は少なくなっていると。それはなぜかというと、事前にかなり綿密に現地と打合せをして、どれくらいの保健従事者がいて、どれくらいアクセスできるかということまでしっかりやっているので、廃棄量はかなりほかのワ...

加藤隆一
独立行政法人国際協力機構上級審議役
ありがとうござ います。COVAX、ワクチン接種率が二〇%ということは、非常にやはり大きな世界の公衆衛生上の懸念点だというふうに考えてございます。他方で、先ほど池上先生からもお話ございましたけれども、やはりそのワクチンを供与するだけでは十分ではなくて、事前の様々なワクチンに対するキャンペーン、これ、以前、エボラのときにもあったんですけれども、なかなかその現地の方でワクチンに対するそういう理解が進んでいないといったような部分がありますので、そういった現地でのそのワクチンに対するキャンペーンをきちんとやる必要があるということと、もう一つは、まさにコールドチェーンですね。先ほどありましたけれども、運搬...

高瀬弘美
公明・福岡
フォローする
他のクリップも見る
新型コロナのワクチン支援に係る相手国・拠出先国際機関における事業効果の検証状況
2022-03-23 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

宮崎勝
公明・比例
新型コロナウイルスワクチンの廃棄を避けるための接種促進は行わないことの確認
2022-05-17 参議院 厚生労働委員会

川田龍平
立憲・比例
COVAXファシリティ閣僚級増資会合への対応方針とラスト・ワン・マイル支援強化の必要性
2022-03-16 参議院 外交防衛委員会

高橋光男
公明・兵庫
我が国の支援における途上国での新型コロナウイルスワクチン廃棄等の問題の現状
2022-03-15 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

高瀬弘美
公明・福岡