Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

子供への支援と子供のある家庭への支援の差異

2022-05-24 参議院 内閣委員会

face

礒崎哲史

国民民主党・新緑風会

それでは、こども家庭庁設置法に関しての質問に入らせていただきたいと思います。前回も条文に関わること含めていろいろ質問させていただきましたが、今回も、まず冒頭、条文に関しての質問をさせていただければと思います。今回の条文、読んでいきますと、こういった表現が度々出てまいります。「こども及びこどものある家庭」云々ということで、こうした表現が度々出てまいります。で、ふと疑問に思ったんですけれども、この子供への支援と子供のある家庭への支援、子供への支援と子供のある家庭への支援の違いというのは一体どういうものがあるのかなというふうに思いました。この点について、まず確認をさせていただきたいと思います。

face

野田聖子

内閣府特命担当大臣(少子化対策・地方創生・男女共同参画)

こども家庭庁は、子供が自立した個人としてひとしく健やかに成長する社会の実現、これに向けて、子供の健やかな成長に対する支援、子供のある家庭における子育てに対する支援、子供の権利利益の擁護に関する事務を行うことを任務としています。いずれも子供の健やかな成長を目的として行うものであります。子育て家庭をしっかり支えることが子供の健やかな成長につながるものであり、その両者というのは重なり得るものだと考えています。例えば、子育て中の親子が気軽に集い、相互交流や子育ての不安、悩みを相談できる、そういう場を提供する地域子育て支援拠点事業は、子供のある家庭に対する支援であると同時に、子育ての不安を軽減することな...