Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

国立大学法人運営費交付金等の基盤的経費の増額ではなく、大学ファンドによる支援を行う理由

2022-05-17 参議院 文教科学委員会

face

伊藤孝恵

国民民主党・新緑風会

ターゲットはどこですかというふうにお伺いしたのは、またKPIは何ですかというふうにお聞きしたのは、そういったものがいつもぼんやりされているんですよね。例えば、KPI、分からないですけど、特許数なのか、論文数なのか、大学ランキングなのか、スタートアップ数なのか、知財収入なのか、産学連携実績件数なのか、ノーベル賞受賞実績なのか。何が、何のため、何をKPIとして、何を物差しとして測るのか。目利きが大事というのはそれはそうなんですけども、私が知りたいのは、この大学ファンドで特定の大学に資金提供する方が運営費交付金等の額を増やすよりもいいんだというところを合点したいから聞いていて、まあ私はそうは思ってい...

face

池田貴城

文部科学省研究振興局長

私からお答えさせていただきます。先ほど大臣からも申し上げましたように、世界と伍する研究大学に目指していただきたいものは特定の分野の振興ということではございません。基本的には、世界最高水準の研究活動を通じて、国際的な頭脳循環のハブとなり、世界中から集まった優秀な人材が新たな学問分野を創出するなど、研究の成果を次々と生み出す。この研究成果につきましては、特定の部分を国が示すというよりも、各大学が強みを生かして研究を、計画を立てていただくということでございます。また、それらの人材、研究成果に基づき、地球規模の課題解決への貢献や、新たな産業及び社会的価値の創出など、社会変革の駆動力となる。この二点が期...