
田名部匡代
立憲民主・社民
是非それはお願いしたいと思います。私は、やっぱり現場の皆さんに、例えば国の出している補助金なりが、進めようとしている政策がどういった意味があるのか、なぜそれをするのかということをちゃんと理解してもらう必要があると思っているんです。私は、これまで、やっぱり水田を水田として維持しなければならない、それは自給力の問題であり、そして多面的機能を維持するということであり、そういう基本的な方針の中で、だから皆さんお願いしますと、農地守っていただけますか、そういうことだったと思う。で、こういう国として進めようとしていることの政策の理解もちゃんとしてもらうことが必要で、私は、政策目的と違うことに、何というか、...

森健
農林水産省畜産局長
お答えいたします。食料・ 農業・農村基本計画上の十年後の飼料自給率目標につきましては、御指摘のとおり、平成二十七年公表の基本計画では四〇%、令和二年公表の計画では三四%となっております。これは、自給率につきましては、分母と分子というものがございますけれども、肉用牛等の飼養頭羽数の増加、これは分母の問題でございますが、さらに、食品ロス削減等によるエコフィード原料の発生抑制をこれを見込んでいる、これは分子の関係、さらに、近年の作付け動向も踏まえた生産努力目標の設定、これも分子の関係でございますが、こういったことによるものでございます。令和二年度の飼料自給率、現在二五%ということでございますので、その...

田名部匡代
立憲・青森
フォローする