佐藤正久
自由民主党・国民の声
自民党の佐藤正久です。質問の機会をありがとうございます。私は、緊急事態には、我々の健康を守るという以上に、国家国民を守るために、この出席という機能的意義に着目して、オンライン国会等は積極的にやるべきという考えを持っております。緊急事態って何かという部分にもいろいろこれは議論しないといけないと思いますけれども、災害だけではなく、重要影響事態とか武力攻撃予測事態、武力事態においても、やっぱり法律改正等をやるということは考えられると思います。今回のウクライナの例を見ても、まさにウクライナの危機、二月二十四日の以前からいろんな動きがあって、そして二十四日に実際に軍事的な手段が行使されたという中において...
川崎政司
参議院法制局長
御質問ありがとうござ います。オンラインの出席委員会の場合、柔軟に解釈できるのならば委員会の開催場所も柔軟にというお話でございますが、議会、議院の活動というものをその場所の観念でどう考えるのかというところだろうと思います。しかしながら、その点については従来は非常に厳格に解されているところもありましたけれども、こういう議論になってまいりましたので、一定の制度を整備すれば、委員会が派遣という形でなくて通常の審査という形で外に出ていくという、その余地はないわけではないというふうに思っております。
佐藤正久
自民・比例
フォローする
他のクリップも見る
出産、疾病等により物理的出席が困難である場合のオンライン出席については、必要なのは、提出された法案などに対する自ら の立場や意見を議事録等に残すことであり、これは国会法や議院規則を変えることで実現可能との見解
2022-04-27 参議院 憲法審査会
山下芳生
共産・比例
緊急事態における国会審議の重要性と憲法に緊急事態条項を明記することの必要性
2022-04-13 参議院 憲法審査会
山谷えり子
自民・比例
災害対策基本法における首相の権限が、極めて限定的であり、強制力や指揮監督権等が曖昧であることについての所見
2022-04-13 参議院 憲法審査会
山谷えり子
自民・比例
憲法改正が国民投票で行われることを踏まえ、時代の変化、現実を見詰め、国民の選択権、投票権を奪わぬよう、憲法改正の具体的議論が進むことへの要望
2022-04-13 参議院 憲法審査会
山谷えり子
自民・比例
コロナ禍という緊急事態対応において臨時国会召集拒否という権力濫用の事例がある中で、権力の濫用を防止するために置かれた56条の出席要件を緩めることは極めて危険との見解
2022-04-27 参議院 憲法審査会
山下芳生
共産・比例