
山添拓
日本共産党
御質問いただきましたので、お答えいたします。日本共産党は、憲法九条と自衛隊とは矛盾する存在だと考えています。そのため、憲法九条の完全実施に向けて段階的に進んでいくべきだという考えを持っています。そして、その上で、急迫不正の侵害が万が一起きた場合には、現在の状況の下では、自衛隊を含むあらゆる手段によって国民の命と主権を守っていくという考えを併せて持っています。このことは、二〇〇〇年に行いました我が党の第二十二回の党大会で既に表明してきた考え方であります。ただ、急迫不正の侵害によって何らかのその侵略を受けるということになれば、これは国民の側に何らかの被害を生じるということになりますので、私たちは、...

堀井巌
自由民主党・国民の声
ありがとうございました。我々 議員は、多様な国民の意見をこのように代表いたしております。本憲法審査会での議論を通じて、憲法の様々な論点について国民的な理解が更に深まることを期待し、私の意見といたします。山添先生、ありがとうございました。

山添拓
共産・東京
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
出産、疾病等により物理的出席が困難である場合のオンライン出席につい ては、必要なのは、提出された法案などに対する自らの立場や意見を議事録等に残すことであり、これは国会法や議院規則を変えることで実現可能との見解
2022-04-27 参議院 憲法審査会

山下芳生
共産・比例
平成26年の政府による9条解釈変更後における憲法上許される武力行使の判断枠組み、集団的自衛権を認めた安保法制の合憲性について
2022-03-23 参議院 憲法審査会

打越さく良
立憲・新潟
ロシアのウクライナ侵攻という新たな国際情勢の変化における安全保障について、国民の参画を促しながら論議を加速すべきとの見解
2022-03-23 参議院 憲法審査会

矢田わか子
民主・比例
サイバー分野を含む自衛官の人材確保
2022-03-02 参議院 予算委員会

石井苗子
維新・比例
憲法第9条に対する認識
2022-03-02 参議院 予算委員会

石井苗子
維新・比例