
森本真治
立憲民主・社民
ありがとうございます。続きまして、佐々木先生と浅岡先生に、お二方に、今回の法案のことなんですけど、水素、アンモニアを非化石エネルギー源として位置付けるということについて、若干ちょっと視点の違う質問になるんですが、それぞれの先生のお立場だというふうに思うんですが、まず佐々木先生に、今回のこの議論で、グレー、ブルーも非化石エネルギーと位置付けることについての適当なのかというような議論、それについての先生の御所見。で、浅岡先生には、まずは需要を立ち上げる必要があるということですね、この水素の需要を立ち上げることをまず第一段階としてやった後の第二ステップとしてなるべくグレーを使っていかないという、まあ...

石橋通宏
立憲民主・社民
では、まず佐々木参考人、お 願いします。

森本真治
立憲・広島
フォローする
他のクリップも見る
沖縄振興における再生可能エネルギー活用促進策の位置付け及び今後の取組
2022-03-30 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

河野義博
公明・比例
アンモニアのサプライチェーン構築をJOGMECが支援することの妥当性
2022-05-10 参議院 経済産業委員会

岩渕友
共産・比例
エネルギー安全保障と地球温暖化対策の両立
2022-03-17 参議院 予算委員会

こやり隆史
自民・滋賀
我が国の経済力を取り戻すための財政支出の在り方
2022-04-11 参議院 決算委員会

古賀友一郎
自民・長崎
海上輸送のカーボンニュートラルへの対応とそれに伴うコスト増の今後の見通し
2022-04-19 参議院 国土交通委員会

浜口誠
民主・比例