Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

電気自動車の普及に向けた充電インフラ整備支援の課題

2022-05-12 参議院 経済産業委員会

face

山崎真之輔

国民民主党・新緑風会

ありがとうございました。地域の期待に、施策に応えられるように、随時その金額も是非上乗せして、脱炭素ドミノですか、これを起こしてくださいますようにお願いします。それでは、次のテーマに移ります。EVと充電インフラの普及についてお伺いをしたいと思います。これも本会議でお答えをいただきましたように、遅れている電気自動車の普及それから充電インフラの整備を進めるために、総額四百五十五億円の関連予算事業を盛り込んだということについては評価をしたいと思います。そこで、充電インフラ整備として計上されている予算額とその具体的な中身について教えてください。

face

福永哲郎

経済産業省大臣官房審議官

お答えいたします。電気自動車等の普及に向けましては、充電インフラの整備が不可欠だと認識しております。このため、昨年六月に作成したグリーン成長戦略において、二〇三〇年までに急速充電器三万基、普通充電器十二万基の計十五万基の整備目標を掲げたところでございます。この目標の実現に向けて、令和三年度補正予算と令和四年度予算一体で、電気自動車等の普及と充電インフラ整備の支援ということを目的として四百四十五億円を措置したところでございます。そのうち御質問の充電インフラについては、令和三年度当初予算の六倍強に当たる六十五億円を補正予算、令和三年度補正予算で措置したというところでございます。もう一つの御質問、そ...