
増子 輝彦
無所属・福島
フォローする
1947年10月8日福島県郡山市生○福島県立安積高校卒、早大卒○初代自治大臣石原幹市郎参院議員秘書○(有)福島県中央水産専務○福島県議、自民党福島県青年部長○1990年衆議院初当選、衆院内閣、科学技術委員、安全保障特別委理事、自民党国会対策委員、党青年局長、93年衆議院2期目当選、衆院政治改革調査特別委員、94年自由民主党離党、新党みらい結党、新進党結党参画、衆院商工委理事、党福島県連合会幹事長。03年衆議院3期目当選、衆院外務委野党筆理、厚労、憲法調査会委員、北朝鮮による拉致及び核開発問題等小委幹事○04年民主党国会議員年金廃止議連会長○07年参院福島県補選当選○09年経済産業副大臣○11年東日本大震災復興特委員長○12年弾劾裁判所裁判長、経産 委員長○13年民主党副代表・参院党政審会長○16年国交委員長○17年民進党幹事長○18年国民生活経済調査会長・国民民主党幹事長代行○衆3期
参議院議員情報より
建築物における省エネ性能表示に係る課題及び耐震性能を表示する 必要性
2022-06-10 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
省エネ基準適合義務の対象拡大を踏まえた建築士等の資質向上に向けた取組
2022-06-10 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
空港脱炭素化推進計画の作成対象となる空港の範囲
2022-06-02 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
SAFに係る国内目標の達成に向けた大臣の決意
2022-06-02 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
新型コロナウイルス感染症流行の長期化に伴う貸切バス事業者への支援の必要性
2022-05-24 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
JR各社の赤字路線問題に対する国土交通省の対応方針
2022-05-24 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
事故前の知床遊覧船への行政指導等の効果がなかったことに対する見解
2022-05-10 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
知床遊覧船事故の再発防止策としての情報開示の見直しや新たなルール作りに向けた決意
2022-05-10 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
事前防災の観点からの地籍調査を重点的に進めていく必要性
2022-04-26 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
法の見直しを規定された施行後5年を待たずに適宜行う必要性への国土交通大臣の見解
2022-04-26 参議院 国土交通委員会

増子輝彦
無所属・福島
令和4年3月16日の福島県沖の地震で被災した中小企業への支援の在り方
2022-03-25 参議院 東日本大震災復興特別委員会

増子輝彦
無所属・福島
特定復興再生拠点区域外の帰還困難区域における住民の帰還に向けた除染の範囲
2022-03-25 参議院 東日本大震災復興特別委員会

増子輝彦
無所属・福島
東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業に伴う放射性廃棄物の処分に向けた具体策
2022-03-25 参議院 東日本大震災復興特別委員会

増子輝彦
無所属・福島
ALPS処理水の海洋放出への地元の理解に係る東京電力社長の発言に対する認識
2022-03-25 参議院 東日本大震災復興特別委員会

増子輝彦
無所属・福島