教員免許更新制の発展的解消に至る背景及び理由
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

上野通子
自民・栃木
教員免許更新制の発展的解消後の新たな教師の学びにおける大学の関与の在り方
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

上野通子
自民・栃木
教員免許更新制の下で免許状が失効した者について、休眠状態にある者と同様に法改正後は自動的に免許状を復活させるべきとの意見に係る文部科学大臣の見解
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

勝部賢志
立憲・北海道
特別免許状の積極的な活用も含めた教員免許状に対する文部科学省の認識
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

水岡俊一
立憲・比例
教員免許更新制の廃止についての総括
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

片山大介
維新・兵庫
教員の身分にひも付けて30時間以上の講習を義務付ける教員免許更新制の仕組みそのものが間違いとの考えに対する文部科学大臣の見解
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

吉良よし子
共産・東京
研修記録の作成を義務付けず教員免許更新制を廃止するべきとの意見に対する文部科学大臣の見解
2022-05-10 参議院 文教科学委員会

舩後靖彦
れ新・比例
教員免許更新制の成果及び課題に対する評価
2022-04-28 参議院 文教科学委員会

堂故茂
自民・富山
教員の身分にひも付けて30時間以上の講習を義務付ける教員免許更新制の仕組みそのものが間違いとの考えに対する各参考人の意見
2022-04-28 参議院 文教科学委員会

吉良よし子
共産・東京
教員免許更新制が教育現場及び教員養成の現場に与えた影響
2022-04-28 参議院 文教科学委員会

舩後靖彦
れ新・比例