浜田昌良
公明党
保全審査の対象と同じというのはいいと思うんですけど、これ、条文に政令が三回出てくるんですよね。その辺の規定ぶりがどうなるんだろうかと。それによってその罰則が、直罰に係る関係なんで、前回の委員会で最後に大臣にお聞きしまして、この国家及び国民の安全を損なう事態を生ずるおそれが大きい発明というのは安全保障上極めて機微な発明と同義ですよという御答弁をいただきました。これについて、具体的発明事例に基づいて分かりやすく政府参考人に説明していただきたいと思います。また、その発明分野、今ございましたように、ストラスブール議定書の国際特許分類、いわゆるIPC分類ではどのようなレベル、細分類で表現されるのかも併せ...
木村聡
内閣官房内閣審議官
お答え申し上げます。政令で定めま す技術分野の具体的な内容につきましては、法案上、まずは有識者の意見を聞いて定める基本方針におきまして、その基本的な事項を定めるというプロセスを経た上で決めることとさせていただいております。したがいまして、現時点で個別の技術分野をお示しすることは難しいところでございますけれども、例えば、我が国に対して用いられれば深刻な被害が避けられない核技術や先進武器技術などの中から、それらに該当する国際特許分類、IPC分類を限定列挙することとなります。どの程度の粒度で定めるかにつきましても、同様に、現時点で具体的にお示しすることは困難でございますけれども、例えば、国際特許分類の...
浜田昌良
公明・比例
フォローする
他のクリップも見る
特許出願非公開 制度における保全審査の対象となる技術分野の絞り込みに係る考え方
2022-04-14 参議院 内閣委員会
石川大我
立憲・比例
軍民両用技術のうち保全指定される機微技術の判断基準
2022-04-26 参議院 内閣委員会、経済産業委員会連合審査会
岩渕友
共産・比例
金融や電気通信等の事業を行っているプラットフォーム事業者が基幹インフラに関する制度において規制対象となり得るかについての小林大臣の見解
2022-04-19 参議院 内閣委員会
山谷えり子
自民・比例
特許出願の非公開制度の導入により公開を留保した者に対する損失補償の内容とその財源手当の在り方
2022-04-26 参議院 内閣委員会、経済産業委員会連合審査会
ながえ孝子
碧水・愛媛