石垣のりこ
立憲民主・社民
今村参考人、ありがとうございました。では、続いて、原田参考人に伺ってまいります。地域福祉の観点から困難を抱える人への支援体制の在り方ということでお話しいただきました。お話しいただいた中で、やはりその先進的な自治体に共通していることというのが、地域ニーズの分析、課題解決に向けた方策、将来のビジョンを有していることという三点挙げていただきましたけれども、現状、この重層的支援体制の整備事業を各自治体で採用して進めていく中で、特にどの辺での引っかかりというか、具体的にこういう支援がもうちょっと重点的にあると進めやすいということを何かお感じになっている、調査の中で感じられていることはありますでしょうか。
原田正樹
日本福祉大学社会福祉学部教授
ありがとうご ざいます。非常に具体的なことを申せば、その自治体の中の重層の担当者支援が非常に重要だと思っています。その重層の担当になった職員が、やっぱり、さっきの話ではないですけれども、どこにも相談できない状況でこれだけ大きな事業をどうするんだと抱え込んでいますので、その担当者支援とか研修の機会をしっかりやっていくというのが一つ有効な手だてかと思っています。
石垣のりこ
立憲・宮城
フォローする
他のクリップも見る
行政が困難を抱えた人の相談先や支援制度を案内する役割を果たすことの重要性
2022-04-13 参議院 国民生活・経済に関する調査会
大塚耕平
民主・愛知
高等教育の修学支援新制度において進学後の学業成績に要件を課すことの妥当性
2022-05-12 参議院 文教科学委員会
吉良よし子
共産・東京
養護老人ホーム及び軽費老人ホーム職員の処遇改善の必要性
2022-03-08 参議院 内閣委員会
上月良祐
自民・茨城
子どもの非行や再犯を防ぐための地方自治体での好事例
2022-02-16 参議院 国民生活・経済に関する調査会
伊藤孝恵
民主・愛知
協力雇用主の拡大を含む受刑者等の就労支援を一層充実させる必要性
2022-06-02 参議院 法務委員会
安江伸夫
公明・愛知