小沼巧
立憲民主・社民
ありがとうございます。それでは早速、法案に絡んでの改正の審議に入っていきたいと思いますが、大臣所信についての続きということで申し上げました。やっぱり輸出を増やすということ自体は、まあ別に否定するものじゃありませんのでやったらいいと思うんですが、果たしてそれってどれだけ意味があるのかねということについての議論をしていきたいと思います。通告していたとおりですけれども、農水省は十年間で農業、農村の所得を倍増させるという計画をやっておりましたけれども、達成率は三割程度だということが大臣所信のところで明らかになったわけであります。生産農業所得というところに関して伺っていきますけれども、輸出、これはでも十...
中村裕之
農林水産副大臣
委員がお伺いの生産農業所得に つきましては、基本的に、国内生産額から肥料や農薬など生産に必要な費用を引いたものであります。国内生産額は、出荷段階での販売価格に品目別の生産量を乗じて計算をしているものです。このうち品目別の生産量及び販売価格について、農業者段階での輸出向けの生産額や販売額を把握できておりませんことから、輸出により生産農業所得がどの程度増加したかを計算することは現在では難しい状況であります。一方で、輸出に取り組む事業者の把握に努めておりまして、実際の所得の向上につながった事例も幾つもあるわけであります。ただし、農林水産物・食品の生産額に占める輸出の割合は現状で二%程度であり、生産農業...