
塩田博昭
公明党
公明党の塩田博昭でございます。現下の資源エネルギー情勢を踏まえて発言をさせていただきます。我が国は、世界三位の経済大国であり、世界有数の資源エネルギーの消費国でございます。しかし、鉱物資源も化石エネルギーもほとんど産出せず、一次エネルギーの自給率は僅か一二%となっています。そのため、日本は、資源エネルギーを安定的に輸入し続けるとともに、再生可能エネルギーの主力電源化を一日も早く成し遂げなければなりません。しかし、国際情勢には一層の不透明感が高まっています。地球規模のコロナ禍は発生から既に二年を経過していますが、今なお鎮静化せず、国際サプライチェーンに悪影響を及ぼし続けております。さらに、本年二...

宮沢洋一
自由民主党・国民の声
他に御発言はありませんか。舟 山康江君。

塩田博昭
公明・比例
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
COP26の成果についての環境大臣による包括的な報告
2022-03-24 参議院 環境委員会

猪口邦子
自民・千葉
原発に依存しないエネルギー供給体制・社会を確立することの重要性
2022-04-20 参議院 資源エネルギーに関する調査会

塩田博昭
公明・比例
地域における給油所の重要性を踏まえた支援策及び合成燃料の早期実用化に向けた支援策の在り方
2022-04-20 参議院 資源エネルギーに関する調査会

河野義博
公明・比例
施政方針演説での革新原子力と再エネとの併記は原発依存度低減を目指すエネルギー 基本計画と矛盾するとの考え方につき政府見解
2022-02-09 参議院 資源エネルギーに関する調査会

岸真紀子
立憲・比例