柳ヶ瀬裕文
日本維新の会
今の答弁には不満ですね。やっぱり、様々な施策を打ってきたわけです。それがどれだけ効果があったのか、どれだけ損失を及ぼしたのかということはしっかりと検証するべきですよ。これ、野村総研の木内さんの試算によると、二〇二二年に発令したまん延防止措置、重点措置だけで累計四兆五百億円の経済損失になるんではないかという試算も出ています。これ、一年間だけでこれ四兆円規模の経済損失ということですから、当然それ以上の損失になるだろうということですし、また、日本経済新聞の試算では、GDPはコロナ前の見通しから二十三兆円下押しされるということであります。この行動制限がそれでも本当に効果があったということであればこれは...
山際大志郎
内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
多少 これも繰り返しになる部分もございますが、もちろんこの今有識者会議の中においては、特措法に基づく行動制限も含めてどれだけ効果があったかということについては議論は進んでおります。しかし、それを定量的なものでお示しできるかというと、当然定量的なものだけでは測れない部分がありますので、定性的なものは大分分かっておりますけれども、全体としてどういうものかというようなことを論じるのは難しいものだと思っております。
柳ヶ瀬裕文
維新・比例
フォローする
他のクリップも見る
我が国へのネガティブキャンペーンに対応する国の体制整備の必要性
2022-05-13 参議院 東日本大震災復興特別委員会
小野田紀美
自民・岡山
ALPS処理水の海洋放出に伴う国内外における政府の情報発信の在り方
2022-05-13 参議院 東日本大震災復興特別委員会
小野田紀美
自民・岡山
安定的な学校給食提供体制の構築に関する調査研究の結果及びそれを踏まえた対応
2022-05-12 参議院 文教科学委員会
佐々木さやか
公明・神奈川
こども家庭庁を創設しても幼保一元化が実現しない理由及び一元化の必要性に係る野田大臣の認識
2022-05-24 参議院 内閣委員会
宮沢由佳
立憲・山梨
アメリカザリガニ等の野外放出が生物多様性の損失につながることに力点を置いて周知する必要性
2022-05-10 参議院 環境委員会
寺田静
無所属・秋田