武田良介
日本共産党
農業の再生産がいかにもできているかのような、それに足りるような支援されているようなお話なんだけれども、現実にはそうなっていないということを私は指摘をしているわけであります。実際には食料自給率も下がってきているわけであります。ですから、今、日本に求められているのは、その国土資源をもっとフルに活用をして、食料の増産、そこに踏み出すことだというふうに思うんです。そうであれば、農業経営の支援も強めなきゃいけないというふうに私は思います。例えば、アメリカやカナダ、EUなどでは、支持価格で買入れをして援助や輸出に回すという支援も行っているということであります。その上に更に農家の生産費を賄うように直接支払も...
金子原二郎
農林水産大臣
米の当面の需給の安定に向けまし ては、昨年、二年産米を対象にした新型コロナの影響による需給減に対応した特別枠を創設したほか、令和三年度産米、三年産米を対象といたしまして、米穀周年供給・需要拡大支援事業の支援対象期間を五か月間前倒しいたしまして令和三年十一月から支援するように拡充いたしました。これらの対策を契機に、産地と卸売事業者等の出回りから本年三月までの三年産米の契約数量の累計は、対前年比三割程度増加しております。今後も需給の安定に向けた市場環境が整備されることが期待されるところであり、引き続き需給の動向について注視していくことといたしております。なお、米の価格変動等に伴う所得の減少に対しまし...
武田良介
共産・比例
フォローする
他のクリップも見る
米価の下落・ 民間在庫量の増加を受けて関係者が一体となり米の需給対策を実施していく必要性
2022-05-19 参議院 農林水産委員会
山田俊男
自民・比例
国会のコロナ対策は引き続き議院運営委員会で対応可能であり、また、オンライン審議の活用は参議院改革協議会でも検討項目に上がっており、本会議のオンライン出席の可否について憲法審査会で議論する必要性はないとの見解
2022-04-27 参議院 憲法審査会
山下芳生
共産・比例
省エネ基準を義務付けるいわゆる建築物省エネ法の今国会提出に向けた検討状況
2022-03-28 参議院 決算委員会
杉尾秀哉
立憲・長野
新型コロナ感染拡大下でも、阪神・淡路大震災、東日本大震災の際にも定足数の国会議員が参集できない事態は生じていないとの指摘
2022-04-27 参議院 憲法審査会
山下芳生
共産・比例