Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

我が国のODAのジェンダー平等主目的案件の比率を引き上げる必要性

2022-03-15 参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会

face

井上哲士

日本共産党

お手元にJICAの今のに基づく分類表もお配りをしております。そして、二枚目、グラフ一を御覧いただきたいんですが、これ二〇二一年三月のOECDの報告書にあるものですが、このDAC各国のODAにおけるジェンダー案件の比率を比較しております。二〇一八年から一九年の日本のODA実績額の約半分がジェンダー案件となって、DAC平均値を超えております。しかし、プリンシパル、ジェンダー平等主目的案件で見ますと、日本の比率は〇・八%で、DAC平均値四%から大きく下回って、このDAC加盟国の中では最下位レベルになっているんですね。なぜこのように日本の比率は低いんでしょうか。

face

赤堀毅

外務省大臣官房地球規模課題審議官

お答えをいたします。OECDの報告書に基づけば、御指摘に加えまして、二〇一八年から二〇一九年にかけて日本政府が実施したジェンダー平等を主目的とする支援の金額ベースでは、二十九か国中十一位でございます。このような結果、このような支援の結果は、限りあるODA予算の中で被援助国のニーズや要望に基づき決定し、実施した結果でございます。