Clips|国会を、おもしろく。
header
screenshot

電源構成やカーボンニュートラルに偏らないエネルギー安定供給の確保を基本とした議論の必要性

2022-04-06 参議院 資源エネルギーに関する調査会

face

浜野喜史

国民民主党・新緑風会

国民民主党の浜野喜史でございます。まず、小山参考人にお伺いいたします。日本のエネルギー政策の議論、そしてエネルギー政策については、私は大きくは二つの問題があるというふうに思っております。一つは、エネルギー供給の中に占める電化率は三割程度であるにもかかわらず、電力や電源構成に議論や関心が集中しがちであるということがあります。エネルギー供給を担っている大宗は現状においても石油ということだと思いますけれども、それが忘れ去られたかのような議論に陥ってしまっているのが一つの問題であろうと思います。もう一つは、野心的な取組という名の下で、カーボンニュートラルへのつじつま合わせのような議論に陥ってしまってい...

face

小山堅

一般財団法人日本エネルギー経済研究所専務理事・首席研究員

御質問ありがとうございます。今いただいた二点とも、私は本当に同感をいたしております。まず、電化率が三割程度の中でその電源構成の分野のところにだけ議論が集中し過ぎていたのではないか、これは本当にそのとおりでございまして、これは二番目の点と密接に関係いたしますけれども、やはり今回のエネルギー基本計画の議論の中でも、やはりカーボンニュートラル、それから二〇三〇年のGHG排出削減目標四六%というところに相当集中、議論がしたと。そうすると、その結果として、どうしてもその電源構成の部分のところに議論が行くということに流れとしてなってしまうということが私は起きたのかなと思います。他方で、一次エネルギー供給ベ...