山添拓
日本共産党
日本共産党の山添拓です。今日は、貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。お二人の参考人にそれぞれ伺いたいと思います。参議院の選挙区の合区による一票の較差是正は、今日既にお話もありましたが、一部の県だけが合区の対象となり、そうでない県との間で不公平や不平等を生むことになります。また、地方の人口減少が続けば、それに応じて新たな合区を設定していくことにもなります。その意味で、合区による較差是正は限界があり、まあ既に限界かもしれませんが、そのように考えますが、お二人の御意見はいかがでしょうか。
新井誠
広島大学大学院人間社会科学研究科教授
ありがとうございます。私も、やはり合区で何かというふうなことだけでは何か限界があるのかなと思っております。実は、先ほど のお話の中でもちょっと言い忘れたことあったんですけれども、結局は、あとはもう議員さんをちょっとやっぱり増やしたりするというふうな方向を少し考えないと、私は、減らすというふうなことが、それ自体が別に常に良識だとは思ってはおらず、そういうふうな確保をするというふうなこと、非常に重要なことだと思っていますので、実は、プラス、そうした議員の定数増などというふうなことも考えても、というふうなこともあり得るのかなと思っているところでございます。もちろん、そこには経費の問題とか、やはりその議...
山添拓
共産・東京
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
参議院選挙において、合区の弊害をもってしてまで投票価値の平等を実現しようというのは、投票価値の低い都道府県の有権者を救うという実体のない正義の理念に振り回されているとの疑念が強く、是正すべきものとの見解
2022-05-18 参議院 憲法審査会
古川俊治
自民・埼玉
投票価値の不平等の問題は、人権論というよりも制度論であり、憲法47条が国会に広い裁量を付与していることからも、より緩和された違憲性判断基準が妥当するとの見解
2022-05-18 参議院 憲法審査会
古川俊治
自民・埼玉
従来から提唱している全国を11のブロック単位とする個人名投票による大選挙区制は憲法が求める議員一人当たりの人口較差の更なる縮小と参議院選挙区の持つ地域代表的な性格を両立ないし調和させるための方策であるとの見解
2022-05-18 参議院 憲法審査会
西田実仁
公明・埼玉
比例区と選挙区の二本立てで比率を変えない、一票の較差3倍以内、定数増を伴わない、この条件の下では、奇数配当区導入をもってしても方程式の解は得られないとの見解
2022-05-18 参議院 憲法審査会
足立信也
民主・大分