
矢田わか子
国民民主党・新緑風会
貿易保険法の改正論議、これから今国会中にやっていただくこととなりますけれども、こうした紛争を含めて、特に私が懸念しているのは中小企業ですね。加入しているところ少ないわけですよ。こういう仕組み、昭和二十五年ですか、ぐらいからできているにもかかわらず、こんなこと想定していない時代から何とか貿易を活発にしようといってできた保険ですのでね、やはりこのジェトロ通じてでもいいんですが、中小企業にもこういう保険があるよということをまた再度呼びかけしていただいて、リスク管理をするようにということで経産省からもお呼びかけをお願いしたいなというふうに思っております。続いて、経済安全保障とサプライチェーンの強靱化に...

萩生田光一
経済産業大臣・内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
先生御指摘のとおりでございまして、昨年末に給湯器がないという事件が、事態が起こりまして、これ経産省で各メーカーを呼んでそのサプライチェーンのその実態について調査をするわけですけれど、これなかなか、やっぱり皆さん、他社との関係もありますからつまびらかに言いたがらない部分もあるんです。しかし、それ寄り添って、実際にタイですとかベトナムですとか、そういった国にも働きかけをしたり、国内の代替メーカーを紹介をすることによって救済をしたり、あるいは、幸いなんですけど、オリンピック、パラリンピックの選手村の中古品を一時部品を流通するようなこともやらせていただいたことで、いい方向に行きました。ですから、今回の...

矢田わか子
民主・比例
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
小林大臣が考える経済安全保障の定義と政府としてその定義付けを行う必要性
2022-04-19 参議院 内閣委員会

青山繁晴
自民・比例
安定供給確保支援独立行政法人基金の造成及び特定重要技術に係るシンクタンクの設立を前倒しする必要性
2022-04-26 参議院 内閣委員会

浜田昌良
公明・比例
特定重要物資についてはプライオリティを付けた支援を実施すべきとの考えに対する小林大臣の見解
2022-04-14 参議院 内閣委員会

太田房江
自民・大阪
本法律案第1条における国家及び国民の「安全保障の確保に関する経済施策」の具体的内容
2022-04-26 参議院 内閣委員会、経済産業委員会連合審査会

青山繁晴
自民・比例
日本学術会議の在り方に関する政府取りまとめに向けての小林大臣の見解
2022-03-08 参議院 内閣委員会

山谷えり子
自民・比例