真山勇一
立憲民主・社民
立憲民主・社民会派の真山勇一です。よろしくお願いします。今日は民事訴訟法の改正案についてということなんですが、私たち一般国民が、裁判、いわゆる民事、私たち同士での裁判ということ、この手続を決めた法律の改正ということなんですね。やはり誰でもが裁判をする権利、裁判を受ける権利ということを容易にできるような、そういう形での法案作りをしていかなければいけない。今回の改正もそういうことを目指しての改正というふうに理解をしておりますけれども、特に大きな柱としてはインターネットを利用した裁判というのがありますけれども、これは大きな時代の流れの中でやはりこれは進めていかなくちゃいけないことだというふうに思いま...
古川禎久
法務大臣
お答え申し上げます。現行法におき ましては、民事訴訟手続の審理期間や判決までの期間に一定の期限を設ける規定はございません。また、当事者が互いに主張や証拠を提出する時期について合意をしたとしても、裁判所はその合意に拘束されないこととされておりまして、また、判決言渡し時期についても当事者の希望が取り入れられるとは限りません。このため、裁判所の判決がされるまでの期間を予測することが困難であるという指摘がありまして、民事訴訟の利用者を対象とした調査におきましてもそういった結果が出ているところでございます。このように、現行制度につきましては、審理期間や判決の時期に関する予測可能性が低いことなどがそのデメリ...
真山勇一
立憲・神奈川
フォローする
関連トピック
他のクリップも見る
家事事件や人事訴訟を法定審理期間訴訟手続の対象とすることに関する法務大臣の認識
2022-05-17 参議院 法務委員会
東徹
維新・大阪
法定審理期間訴訟手続から通常手続へ移行する際に双方当事者の意見を聞く必要性
2022-05-17 参議院 法務委員会
真山勇一
立憲・神奈川
法定審理期間訴訟手続におけ る判決書の記載が限定的となることに関する見解
2022-04-28 参議院 法務委員会
山添拓
共産・東京
実務家から問題点が指摘される法定審理期間訴訟手続の実施に向けた今後の法務省の取組
2022-05-17 参議院 法務委員会
高良鉄美
沖縄・沖縄
裁判の長期化の要因と裁判所の人的・物的体制整備の必要性に関する最高裁判所の見解
2022-05-12 参議院 法務委員会
高良鉄美
沖縄・沖縄